簡単ハンドメイキング 夢つむぎ工房
作る楽しさをあなたに!簡単な作り方を紹介しています。
投稿日:2019年8月10日
-
執筆者:ゆめつむぎ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
注意!美しいツバキには猛毒の毛虫がいる。茶毒蛾にやられひどい目に会いました💦
ツバキは咲いてよし、散ってよし。 灰色の冬空に咲くツバキは、バラにも見まごう華やかさで、景色を明るくしてくれます。 艶やかに光る深緑の葉に真っ赤な花、鮮やかな対比。 色彩的には正反対の色、補色で、これ …
女の子のキュートな帽子の簡単な作り方
円をそのまま帽子にしただけ。 縁が大きいので、キュートな上に、強い日差しから首を守ります。 この記事は以下の順番で書かれています。 材料 作り方手順 生地の紹介 1 材料 綿、麻などの涼 …
驚異の回復力をゲットする秘訣・患者には二つのタイプがあるらしい。あなたはどちら?
五重の苦しみを乗り越えた76才 病気と怪我の連続から、驚異の回復を果たしつつある人のお見舞いに行ってきました。 自宅療養になって一か月目です。 経過 その人は、生まれつき腎臓が一つしかあ …
ベロアニットで超簡単なドレッシーチュニックの作り方
簡単ハンドメイキング ファッション篇へようこそ。 私は器用ではありません。 でも、きれいなファッションは大好きです。 そこで、不器用でも手作りできる私好みのファッションのデザインと作り方を模索し、試作 …
西陣の挑戦:国宝「那智瀧図」を帯に・NHKBSプレミアムを観た
帯で絵画を表現 テレビで、国宝「那智瀧図」を帯に織りあげるドキュメンタリーを観ました。 NHKBSプレミアム・イッピンスペシャル『究極の帯・山口源兵衛と仲間たち』です。 その絵は、鎌倉時代に描かれたも …
2023/11/22
2023/08/22
2023/08/21
ベレー帽の簡単な作り方発見 60cm四方から丸・丸に切ってぐるぐる縫い合わせるだけ こんなに簡単にできる秘密は・・・
2023/08/17
直線縫いだけでVネックもできちゃう、涼しいプルオーバーの簡単な作り方
2022/12/14
超簡単!おいしいローストポークがオーブントースターで簡単
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報