comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

着物や帯、タンスに眠ってませんか?おすすめの処分法と私のやっていること 

考えられる処分法は3つ。捨てる、売る、残す 着物や帯の量にもよりますが、まとめて処分したい場合と、一つ一つ考えたい場合があると思います。 そこで、方法を下のような表にしてみました。 一般ごみ 資源ゴミ …

和服の着付け・芸術と実用の狭間で

着付けというスキル  着物で書道の新年会 母が元気なうちに習っておけばよかったと思うことの一つに、着付けがあります。 昔の人は、毎朝、着付けをやっていたのですから、慣れたものでした。 私など、マネキン …

お習字と書道の間にある壁を超えるのは臨書の意義を実感した時

長く習字を習っているのになかなか上達しない、と行き詰まっている人。 お手本が無いと書けない人。 いい筆に巡り合えない、いい紙がない、と思っている人。 習字教室ではそれなりに書けるのに、結婚式とかで芳名 …

個の時代だからこそ、地域コミュニティーは子供にも高齢者にも意義がある

  昨日、11月10日土曜日、半世紀以上も昔の小学生の一団が、母校PTA主催のフェスティバルに、同窓会として参加しました。 小春日和の暖かい、というよりは暑い日で大人も子供も汗をかきかき校庭 …

紅茶の香りに昭和が漂う

私は、紅茶大好きの昭和の子。 紅茶を贈っていただくと、いつも ”心トキメキ” ます。   初めて紅茶を飲んだ時の感動が条件反射のようによみがえるからです。 今回いただいたのは、これです。 & …

Verified by MonsterInsights