簡単ハンドメイキング 夢つむぎ工房
作る楽しさをあなたに!簡単な作り方を紹介しています。
投稿日:2018年12月18日
-
執筆者:ゆめつむぎ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
帯バッグ「イマジン」にメッセージを込めて・認知症の人とその家族へ
柄は山紫水明 着物の生地で仕立てられた帯です。 季節の花々や水の流れ、遠くの山が紫で描かれています。 鳥も飛んでいます。 この柄を見た時思い出した言葉が 山紫水明 日の光に山が紫色にかすみ、水は清らか …
注意!美しいツバキには猛毒の毛虫がいる。茶毒蛾にやられひどい目に会いました💦
ツバキは咲いてよし、散ってよし。 灰色の冬空に咲くツバキは、バラにも見まごう華やかさで、景色を明るくしてくれます。 艶やかに光る深緑の葉に真っ赤な花、鮮やかな対比。 色彩的には正反対の色、補色で、これ …
趣味のハンドメイドで社会参加ー個人の好みを大切にできる時代です
ハンドメイキングは生きる力 ハンドメイドは、社会には必要なものです。 と言われても、 今や、必要な物はだいたい、既製品があります。 衣類や日用雑貨は、工場生産のお蔭で安く手に入ったりしま …
着物や帯、タンスに眠ってませんか?おすすめの処分法と私のやっていること
考えられる処分法は3つ。捨てる、売る、残す 着物や帯の量にもよりますが、まとめて処分したい場合と、一つ一つ考えたい場合があると思います。 そこで、方法を下のような表にしてみました。 一般ごみ 資源ゴミ …
帯リサイクルバッグの作り方:袋帯+100均のアレで超簡単にショルダーバッグ
はじめに:帯はバッグづくりに最適 バッグづくりって、ややこしそう、とか、面倒、とか、難しい、とかって思ってませんか? ところが、 帯を利用すると簡単で、工作感覚でできちゃうんです。 &n …
2023/11/22
ベロアニットで超簡単なドレッシーチュニックの作り方
2023/08/22
女の子のキュートな帽子の簡単な作り方
2023/08/21
ベレー帽の簡単な作り方発見 60cm四方から丸・丸に切ってぐるぐる縫い合わせるだけ こんなに簡単にできる秘密は・・・
2023/08/17
直線縫いだけでVネックもできちゃう、涼しいプルオーバーの簡単な作り方
2022/12/14
超簡単!おいしいローストポークがオーブントースターで簡単
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報